m&h TP-R-400ラジオプローブ
独自のハンドリングで用途が広くコンパクトなラジオプローブ

Ready to learn more?
m&h TP-R-400ラジオプローブは、モジュール設計による使いやすい多目的なプローブです。
コンパクトなサイズにもかかわらず、広範囲の異なる計測ユニット、さまざまな拡張およびプローブコンフィギュレーションを使用することができ、柔軟性と効率が最大化されます。 これは、m&h TP-R-400が工作機械のこれから必要となる要件およびアプリケーションに優れて適応できることを意味します。
このプローブは現代の生産環境での理想的な使用のために設計されました。 万能照明リング、独自の操作性とプローブ上のディスプレイを装備し、プローブの構成変更およびステータス・チェックが、かつてなく容易になりました。 さらに単独ベッド・プレートを装備しているため、TP-R-400はさらにツールセッターに変換することもできます。
AFSのテクノロジーを活用して、m&h TP-R-400は極めて高い信頼性および効率を提示し、信号干渉のない伝送を実現します。
-
製品特長
照明リングによる万能の表示ステータス
m&h R-400は照明リングで、完全な視程およびコントロールを提供し、オペレーターとサービス・スタッフに工作機械のステータスを表示した
、市場で最初のシステムです。独自の操作性
m&h R-400システム・ベースは、
タッチ・センサーによって操作できる市場初のタッチプローブです。 スマートフォンのようなその他デバイスは必要ありません。 明瞭なディスプレイとアイコンは直観的なオペレーションを可能にします。 また、「ロック設定」などの安全機能により、意図しない調整を防ぎ、プロセスの信頼性を高めます。2.4GHz範囲のMDRとAFSテクノロジー
マルチ・データ転送速度(MDR)テクノロジーは、できるだけ短い時間で高いデータ転送速度と、大きなデータセットの送信を可能にします。 スペクトラム拡散伝送と複合レコードの移転で、伝送の信頼度と、高速でトラブルのない測定過程を保証します。
自動周波数選択(AFS)テクノロジーで、2.4GHzラジオ・バンドの周波数範囲を絶えずスキャンし、干渉信号のない部分周波数の自動選択を保証します。 これはシステム自身の伝送が高速で問題が発生しないことを保証するだけでなく、WLANシステムあるいはその他電波源による干渉も防ぎます。 -
テクニカルデータ
説明 計測ユニット
PP41.00計測ユニット
MY21.00計測ユニット
HPP41.10伝送周波数 2400-2483,5 MHz
(2,4 GHz)2400-2483,5 MHz
(2,4 GHz)2400-2483,5 MHz
(2,4 GHz)伝送/受信範囲 最大 18 m 最大 18 m 最大 18 m 電源 2x バッテリー
(3,6 V / ½単三)2x バッテリー
(3,6 V / ½単三)2x バッテリー
(3,6 V / ½単三)材質 ステンレススチール、POM ステンレススチール、POM ステンレススチール、POM 温度範囲 動作: 10°C -50°C
保管: -20°C -70°C動作:
10°C-50°C
保管: -20°C -70°C動作: 10°C -50°C
保管: -20°C -70°C密閉 IP68: EN60529 IP68: EN60529 IP68: EN60529 センシング方向 ±X; ±Y; -Z ±X; ±Y; -Z ±X; ±Y; -Z スタイラスの最大オーバートラベル XY = ±12,5°, Z = -6mm XY = ±14°; Z = -4.5mm XY = ±12,5°, Z = -5mm 50mmのスタイラスでのトリガー力* XY = 0.3 -1.4N (出荷時設定 = 1N)
Z = 2.5 -12.5N (出荷時設定 = 8.5N)XY = 1N Z = 6N
XY = 0,75 ±0,25 N,
Z = 7N ±10%
(プローブ送り速度 254mm/min)推奨されるプローブ送り速度 最大 2000 mm/min 最大 2000 mm/min 100-500 mm/min 50mmの針およびプローブ送り速度254mm/minでの一方向の再現性(1つの方向からの偏差) 最大 1 μm (2 Sigma) 最大 1 μm (2 Sigma) 最大 0,25 μm (2Sigma) 重量 TP-R-400-PPツールホルダーなし 約315g 約 340g 約 315g リチウム電池の最大の電池寿命 動作: 300 時間 スタンバイ: 12か月
動作: 300 時間
スタンバイ: 12か月動作: 110 時間
スタンバイ: 12か月50mmのスタイラスでのトリップ力* - - XY = 0,1N (典型値)
Z = 2,5N (典型値) -
ダウンロード資料